中尾彬に娘がいるの?若い頃の画像や病気で死亡の噂について。

中尾彬さんは1942年8月11日生まれの77歳。

千葉県木更津市出身で古舘プロジェクトに所属しています。

日本の俳優でタレントや声優と幅広い分野で活躍しています。

今回はそんな中尾彬さんについて調べていきます。

 

中尾彬には娘がいるの?

 

この投稿をInstagramで見る

 

ケロリン❣️(@kimagureiisa)がシェアした投稿

中尾彬さんは1度離婚していて、以前は茅島成美さんと結婚していました。

この茅島成美さんとの間に息子さんを1人授かっています。

名前は中尾学さん、年齢は49歳です。

この息子さんは1970年に生まれ俳優をやっていた時期もありましたが、今はグラフィックデザイナーをやっているそうです。

俳優時代は1990年の映画「あいずけ」1992年に放送された「離婚ゲーム 僕のベッドはトライアングル」に出演していました。

どうして俳優業を止めてしまったのか理由は分かりませんでした。

そしてこの息子さんは結婚していて息子さんが2人います、つまり中尾彬さんの孫ということになりますね。

そして今の奥さんが池波志乃さんです、年齢差は13歳。

出会ってわずか3か月で結婚していますが、池波志乃さんとの間に子供はいません。

 

中尾彬の若い頃がかっこいい!画像あり!

この画像は1968年に公開された映画「娘の季節」です。

目力があってカッコイイですね。

そしてこれが「月曜日のユカ」で加賀まりこさんと出演していた時の画像です↓

この画像も中尾彬さん若いですね、かっこいいです。

そして共演している加賀まりこさんもお綺麗です。

また中尾彬さんにはこのようなエピソードもあります。

中尾彬さんは1962年に大学生でありながら日活ニューフェイスの第5期に合格。

そこから役者としての人生がスタートします。

ただ学生時代から絵画が上手く、その道も捨てきれず一旦武蔵野美術大学を中退してフランスで芸術の学びに留学していたそうです。

今から50年以上前の話ですので、当時は飛行機の渡航費も非常に高額で、今のように海外に学生が留学に行くのはレアだったと思います。

芸術でフランスに留学をしたというのは当時としては比較的少数だったでしょうから、中尾彬さんの行動力の凄さや芸術への熱い想いというものを感じます。

引用:中尾彬の若い頃の画像がかなりイケメン!似てる芸能人との比較!

中尾彬さんは今から約60年前に夢を叶えるためフランスに留学しています。

外見だけではなく行動力もかっこいいですね、若い頃は活発な青年だったようです。

 

中尾彬の病気の噂について

 

この投稿をInstagramで見る

 

藍染工房 壺草苑(@kosoen_studio)がシェアした投稿

これは今から11年前の話です、この時の中尾彬さんは64歳でした。

2007年3月に京都のホテルで倒れました。

もともと健康には自信があったそうで病院いらずの生活をしていたそうですが、生存率20%と診断された「横紋筋融解症」にかかってしまい、さらに肺炎も併発していた。

横紋筋融解症の病気の原因と特徴
原因 乱れた生活やストレス
前年に発症した妻の病、そして義母の死で精神的なストレスがかかっていたのかも
特徴 生存率20%
腎機能の低下や多臓器不全を起こす病気

しかし3か月後には回復し芸能界に復帰しています。

これをキッカケにヘビースモーカーだったタバコを止めたそうです。

今では大好きだったお酒も控え生野菜中心の食生活を心がけているそうです。

 

中尾彬が死亡したという噂も?

 

この投稿をInstagramで見る

 

銀座 菊廼舎(@ginza_kikunoya1890)がシェアした投稿

中尾彬さんは今もご健在です、死亡というのはデマですね。

映画も出ていますし、さすがベテラン俳優さん

2014年・映画「アウトレイジ ビヨンド」
2015年・映画「龍三と七人の子分たち」「ヒロイン失格」
2019年・映画「任侠学園」

なぜこのようなデマが流れたかというと昔に比べてメディアの露出が減ったせいだと思います。

その理由は上記でも説明しましたが今から11年前に大きな病気で倒れたこと、また中尾彬さんは今年77歳です、体調面を見ながら仕事量を調節しているはずです。

このような理由から「中尾彬 死亡」というデマが流れてしまったようです。

中尾彬さんは2019年になってもトークショーに出演するなど現役で芸能活動を続けています。

今後も中尾彬さんをテレビなどで見る機会はありそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)